今回は『幽遊白書の実写キャストは誰?いつから放送される?(Netflix)』に関して紹介していきたいと思います。
Netflix公式から2020年12月16日に、漫画・アニメが原作の幽遊白書が実写ドラマ化されることが発表されましたね。
実写キャストは誰なのか、いつから放送されるのかを中心にまとめていきます。
幽遊白書は日本だけではなく海外でも非常に人気がある作品となっていますね。
個性的なキャラクターが多い事も人気のある理由となっていますが、そうなるとキャストが非常に気になります。
それでは『幽遊白書の実写キャストは誰?いつから放送される?(Netflix)』と題して見ていきましょう。
Netflixで幽遊白書の実写が決定!キャストは誰?
Netflixで実写ドラマ化決定
幽遊白書描いてみた#幽遊白書#描いてみた #かじゅうチャンネル#イラスト#新人絵師 pic.twitter.com/T9fTrKdiy1— かじゅう (@crossart1) January 17, 2021
ここでは、Netflixで配信される幽遊白書の実写のキャストは誰なのかについてまとめていきたいと思います。
現時点でほとんどのキャストが公開されていませんね。
今わかっている情報として予測も含めて紹介していきます。
それでは見ていきましょう。
浦飯幽助は北村匠海
北村匠海さんになりたい pic.twitter.com/LAEyTDU0ct
— そるぱんな🍈( ‘-‘ 🍈 )メロンチャン (@Solpanna_) August 22, 2021
主人公の浦飯幽助のキャストは北村匠海さんだと言われています。
- 名前:北村 匠海(きたむら たくみ)
- 生年月日:1997年11月3日
- 出身地:東京都
- 趣味:音楽・映画鑑賞、カメラ、古着屋巡り
- 特技:バスケ、水泳、ダンス
- 所属:スターダストプロモーション
2021年に行われていた下関でのロケ現場で北村さんの目撃情報が出ていました。
まだ公式発表ではありませんが、映画関係者らからの情報によると北村さんが浦飯幽助役だと見られています。
※公式発表があり次第、追記をしていきたいと思います。
蔵馬は志尊淳
イケメンコーナーは志尊淳クン pic.twitter.com/1TM8LKYQiF
— YUJI ITO (@jutaro2007) August 25, 2021
蔵馬の役は志尊淳さんだと言われていますね。
- 名前:志尊 淳(しそん じゅん)
- 生年月日:1995年3月5日
- 出身地:東京都
- 身長:178cm
- 特技:野球、サッカー、総合格闘技
- 所属:ワタナベエンターテインメント
志尊さんも2021年6月頃の下関でのロケで目撃情報がありました。
蔵馬というキャラクターの特徴として、中世的な男子というのがありますね。
志尊さんなら中世的な蔵馬を十分演じられるのではないか、ということで蔵馬役である可能性が高いと言われています。
※公式発表があり次第、追記をしていきたいと思います。
飛影は本郷奏多
奏多くんに頭ナデナデされた夢を見て深夜に目が覚めた。興奮して眠れなかった. . . 。😆#本郷奏多 pic.twitter.com/lPt7qCyEFG
— ken@かなた。 (@ken_kanata1115v) August 19, 2021
飛影の役は本郷奏多さんであると言われていますね。
- 名前:本郷 奏多(ほんごう かなた)
- 生年月日:1990年11月15日
- 出身地:宮城県仙台市
- 身長:174cm
- 趣味:ガンプラ、トレカ、ゲーム、漫画、音楽鑑賞 etc
- 所属:スターダストプロモーション
本郷さんと言えばガンツを始め、コミック原作から実写化された作品への出演経験もある俳優さんですね。
飛影というキャラクターの特徴として、小柄で根暗、あとはいわゆるツンデレという要素を含んでいます。
これらのキャラクターの特徴を見越して、本郷さんが有力候補として名前が挙がっている状況となっていますね。
※公式発表があり次第、追記をしていきたいと思います。
桑原和真は新田真剣佑
新田真剣佑さんって実写ジョジョの億泰になりきってた人だ。 #クロス pic.twitter.com/4EwQ6nHOsg
— ふじぽんぽん (@hirofujiponpon) August 15, 2019
桑原の役は新田真剣佑さんではないか?という声が多いですね。
- 名前:新田真剣佑(あらた まっけんゆう)
- 生年月日:1996年11月16日
- 出身地:アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス
- 身長:176cm
- 特技:水泳、乗馬、殺陣、空手、レスリング、体操、ピアノ etc
- 所属:アジアン・シネマ・エンターテインメント
真剣佑さんも下関でのロケ現場で目撃情報が上がっていました。
また上記の画像にもある通り、ジョジョの奇妙な冒険の実写化で億泰(おくやす)というキャラになりきっていた実績もあります。
桑原は先に紹介した3人のキャラクターとは異なりイケメンなキャラクターではありませんので、真剣佑さんではないかも?と思いましたが、演じる可能性は十分ありそうですね。
※公式発表があり次第、追記をしていきたいと思います。
雪村瑩子は永野芽郁
この写真の永野芽郁ちゃんが可愛すぎるので、しばらくTwitterアカウントの
写真にしよっ#ハコヅメ#永野芽郁 pic.twitter.com/LbmQNyhYeW— ジョニー (@ST60840948) August 25, 2021
雪村瑩子の役は永野芽郁さんではないかと言われています。
- 名前:永野 芽郁(ながの めい)
- 生年月日:1999年9月24日
- 出身地:東京都
- 趣味:写真、ギター、ランニング
- 特技:スポーツ、ものまね
- 所属:スターダストプロモーション
永野芽郁さんも2021年6月の下関のロケ現場での目撃情報が上がっていました。
幽遊白書の女性キャラクターとしては、他にぼたんや幻海がいますが、永野芽郁さんの外見や印象から幽助の幼馴染の瑩子の役が有力候補となっていますね。
※公式発表があり次第、追記をしていきたいと思います。
コエンマ(大人)は横浜流星
おかえりー
横浜流星 ♡♡♡ pic.twitter.com/TB8cTfD07L— yuk (@po6P106) August 25, 2021
コエンマ(大人)の役は横浜流星さんではないかと言われています。
- 名前:横浜 流星(よこはま りゅうせい)
- 生年月日:1996年9月16日
- 出身地:神奈川県横浜市
- 身長:174cm
- 趣味:音楽鑑賞
- 特技:極真空手
- 所属:スターダストプロモーション
横浜流星さんも2021年6月頃の下関でのロケ現場で目撃情報があります。
役どころとしては見た目の美貌を活かしたキャラクターが考えられますが、蔵馬の役が志尊淳さんだとすると、コエンマ(大人)役に落ち着いた、という感じでしょうか。
コエンマ(大人)もかなりの美形のキャラクターですよね。
あと個人的には戸愚呂兄弟の仲間として登場する「鴉(からす)」の役にもハマりそうだなと思いました。
※公式発表があり次第、追記をしていきたいと思います。
Netflixで幽遊白書の実写はいつから放送される?
幽遊白書の舞台観てる💿
漫画の実写化ってがっかりすること多いけどこれはイイ😆飛影がイイ💕 pic.twitter.com/wcjMub6fDt— しらたま (@NidQ9r09y13Fhh6) August 20, 2021
ここでは、Netflixでの幽遊白書の実写はいつから放送されるのかまとめていきたいと思います。
またこの実写化は地上波ではなくNetflixでの公開となるため、Netflixの視聴方法に関しても紹介していきます。
それでは見ていきましょう。
2022年内に放送されるって本当?
Netflixでの幽遊白書の実写はいつから放送されるのかは、キャスト情報含めてまだ何も公開されていません。
巷では2022年内に放送されるのでは? とも囁かれていますが、実際のところどうなのでしょうか?
今年の11月19日から実写化の公開が決まった「カウボーイビバップ」を例に見ていきましょう。
この「カウボーイビバップ」の実写化のクランクインがNetflixから報じられたのが2018年でした。
2018年に報じられてから放送されるのが2021年11月19日です。
少なく見積もっても3年間の製作期間を経ていることが分かりますね。
幽遊白書の実写化と異なる点として、カウボーイビバップはアメリカでの実写化となっている点が挙げられます。
幽遊白書の実写化は日本で行われるので、アメリカで行われるよりは早くなりそうですが、2022年は早過ぎるような気もしますね。
幽遊白書の実写化が発表されたのが2020年12月16日ですから、早くて2022年末、妥当なのは2023年初頭~春ではないでしょうか?
※この点に関しても公式から発表があり次第、追記をしていきたいと思います。
追記:ドラマ「幽遊白書」は2023年12月にNetflixで配信

2021年11月9日に行われた「Netflix Festival Japan 2021」で、ドラマ「幽遊白書」の配信時期が明らかになりました。
2023年12月に全世界独占配信が決定されたとのことです!
今からでもNetflixでのリマインド設定が可能になっています。
■エグゼクティブ・プロデューサー:坂本和隆
- 原作世代として育ち、当時のその熱狂と衝撃は鮮明な記憶として残っています。20年たった今でもその勢いは衰えるどころか、アジアをはじめ全世界にファンはひろがり続けていく中、Netflixにおける自由度の高い表現プラットフォームを最大限生かして作品づくりに向き合います。尺規制の無い各エピソードでのストーリー展開に加え、国内外から最高峰のチームが集結することで、原作がもつ壮大な世界観の魅力を最大化できることに喜びを感じます。
※引用元:ORICON NEWS
約2年後に配信が開始される予定ですが、今から待ち遠しいですね。
これからドラマの収録が随時行われていくものと考えられます。
以下の記事でロケ地やエキストラに関してまとめていますので、チェックしてみて下さい。
https://shingeki-no-nakayama.com/yuyuhakusyo-live-action-location/
Netflixの視聴方法
ここではNetflixの視聴方法を紹介したいと思います。
基本的にNetflixでは無料体験というサービスを行っておりません。
プランに応じて料金(月額)が発生する形になっています。
- ベーシック : 990円
- スタンダード : 1490円
- プレミアム : 1980円
それぞれのプランに応じて、同時視聴できるデバイスの数や画質の違いがあります。
ベーシック | スタンダード | プレミアム | |
同時視聴デバイス | 1台 | 2台 | 4台 |
ダウンロード可能デバイス | 1台 | 2台 | 4台 |
画質 | SD | HD | UHD 4K |
Netflixの特徴として、オリジナルのドラマやアニメが多数公開されており、Netflixのみで楽しむことができます。
またこの記事で紹介してきた幽遊白書の原作となっているアニメもNetflixで視聴することが可能です。
Netflix幽遊白書の実写キャストは誰?いつから放送される・まとめ
幽遊白書実写どうなった?遊助が賀来賢人(山﨑賢人でも可)、桑原が仲野太賀、蔵馬が横浜流星、飛影が吉沢亮の未来が見えた!
あ・り・が・と・う・ご・ざ・い・ま・す! pic.twitter.com/LuUqEXXL2m— アマト (@amato_2nd) July 18, 2021
今回は『幽遊白書の実写キャストは誰?いつから放送される?(Netflix)』と題してまとめてきました。
実写キャストは誰なのかについては、まだ正式には発表がなく今回の記事では予測を含めて紹介してきましたね。
いつから放送されるかに関しては、2023年12月にNetflixで全世界同時配信が決定されました!
人気アニメの実写ドラマ化ということでクオリティを不安視する声もありますが、幽遊白書の実写公開を楽しみにしていきましょう。
それでは『幽遊白書の実写キャストは誰?いつから放送される?(Netflix)』を最後までお読みいただき、有難うございました。