今回は『ゆたぼんのクラファン支援で既読スルーしたのは誰?生配信で失望の声も!』に関して紹介していきます。
少年革命家ゆたぼんの「日本一周」計画のクラウドファンディングが達成額まで届いていないことで話題になっていますね。
このクラファンの目標金額は380万円となっていますが、現状は約60%程度の達成率になっているようです。
そんな中でゆたぼんが「LINEを送っているのに既読スルーする人も多くて、結構傷ついてます」と言っていました。
- ゆたぼんからのLINEを既読スルーしたのは誰?
- 生配信の結果はどうなった?
それでは『ゆたぼんのクラファン支援で既読スルーしたのは誰?生配信で失望の声も!』と題して見ていきましょう。
ゆたぼんのクラファン支援で既読スルーしたのは誰?生配信の結果は?
今のゆたぼん見てビックリしたw pic.twitter.com/PCU0ODpQhn
— もん( •᷄ὤ•᷅) (@mon_2568) January 27, 2022
ここでは、ゆたぼんのクラファン支援でLINEを既読スルーした人物について紹介していきたいと思います。
また、目標達成に向けて生配信で直接電話をかけて支援を募っていたようですが、その結果はどうだったのでしょうか?
それぞれ見ていきましょう。
youtubeライブは削除(BAN)される
ゆたぼんは1/27(金)にYoutubeライブを行い、一人一人にLINEで電話をかけて支援をお願いしていく、ということを行っていました。
ですが、始まって数分でyoutubeライブは強制的に終了してしまうことになります。
この理由としては、youtube側の利用規約違反ということで削除されてしまった、との事でした。
ゆたぼん自身はこの事実を「アンチの嫌がらせがあったみたい」とコメントしていたことを考えると、誰かがyoutubeに通報したのではないでしょうか?
youtubeライブが出来なくなってしまいましたが、急遽インスタライブに移行し、1時間ほどの生配信を行っていました。
LINEを既読スルーした人物
ゆたぼんは、インスタライブでの配信を通じて、コラボなどで交流のあったクリエイターに電話をかけ続けていました。
電話に出たクリエイターに対しては、
「俺いまインスタライブやってんねんけどさ。クラウドファンディングやってんねん、それ支援して欲しいねん!」
と呼びかけ、それに応じてプロジェクトの支援やリンクのシェアを表明する方も少なからずいました。
その中には青汁王子こと「三崎優太」やRepezen Foxxの「DJ社長」たちに対しても電話をかける様子も見られましたが、
残念ながら電話がつながることはありませんでした。
このように、なかなか電話に出ないクリエイターが相次ぐ中、
ゆたぼんがそうしたクリエイターに対して以下のような苦言を呈するシーンがあったのです。
「自分が都合いいときだけ電話してきて。人が困ってるときに助けてくれないって、ホント酷い」
インスタライブの配信中盤では、LINE既読スルーされたYoutuberに対しても明らかにしていました。
このLINEを既読スルーした人物というのが過去にコラボした以下のYoutuberだったようです。
- ジョーブログ
- はなおでんがん
これらのことを明らかにすると、
「ずっと仲良かったのに、急に既読スルーされて。悲しいなと思いました。ちょっと凹んでます」
と失望感をあらわにするシーンもありました。
生配信を見ていた視聴者の反応
そんなクラファンの目標金額達成に向けて必死で頑張るゆたぼんを見ていた視聴者の反応は様々でした。
実はこの日、ゆたぼんは体調を崩していたのですね。
前日から38度を越える熱と喉の痛みに苦しんでいました。
そのような中で生配信を行い、直接LINEの電話で支援を募る姿に、
- 「がんばれ、ゆたぼん!」
- 「無理しないで寝た方がいいんじゃない?」
といった、ゆたぼんを応援する声や体調を心配する声など、多数挙がっていました。
またこういった声とは別に批判的な声が多かったのも事実です。
その中には、
- 「電話して金クレ金クレって恥ずかしい」
- 「公開カツアゲは草」
- 「ライブで晒しながら寄付頼むとか性根腐ってるでしょ」
といったコメントがありました。
ゆたぼんは電話に出られなかったクリエイター対しても、
「人が困ってるときに助けてくれない」といった愚痴などもこぼしていました。
そんなゆたぼんに対して、
- 「悪口言うなよ」
- 「誰か止めろ・・・」
- 「ゆたぼんが言ってるの誹謗中傷だよ。気づいてくれ。頼むから」
といったコメントが寄せられていました。
生配信を行った結果
ゆたぼんが体調が優れない中で行った生配信を行ったあと、
クラファンの支援金は247万円になっており、前日よりも10万円アップ、という状況でした。
目標金額の380万円までは、まだまだ道のりが遠いですね。
ゆたぼんの日本一周プロジェクト「ゆたぼんスタディ号で日本一周して日本中の人に元気と勇気を届けたい!」は実現することができるのでしょうか?
ゆたぼんのクラファン支援で既読スルーしたのは誰?生配信で失望の声も!まとめ
YouTuberゆたぼんさん「クラファンしたのに達成率が62%で支援が集まらない。『応援してる』って人達も口だけ」「普段はLINEしてくるのに今回は既読スルー。ホンマの友達じゃない」 https://t.co/KVp3xfi0Oh pic.twitter.com/FZiBY20wYQ
— にわか日報@画像つい (@niwakan_com) January 27, 2022
今回は『ゆたぼんのクラファン支援で既読スルーしたのは誰?生配信で失望の声も!』と題してまとめてきました。
最後にもう一度振り返っておきましょう。
■ゆたぼんからのLINEを既読スルーしたのは誰?
- Youtuberの「ジョーブログ」と「はなおでんがん」
■生配信の結果はどうなった?
- 前日よりも10万円の寄付金が増えた(247万円/380万円)
それでは最後までお読みいただき、有難うございました。