福袋

jins福袋2023の当たり確率は?予約や中身、店頭販売についても!

jins福袋2023の当たり確率は?予約や中身、店頭販売についても!
Pocket

最近ではスマホやパソコンなどの画面時間が長いせいで、画面を見る時だけはメガネをかけるという人も多くなりました。

長時間のコンタクトに疲れてしまってメガネを持ち歩いているという人も多いでしょう。

メガネをかける時間が多くなったとしても、やはりオシャレには気を遣いたいもの。

そこでオシャレなメガネを手頃な価格で取り扱っているJINSの福袋についてまとめてみたいと思います。

この記事で分かること
  • jins福袋2023の予約開始日はいつから?
  • jins福袋2023の購入方法は?
  • 歴代のjins福袋の中身ネタバレを紹介!
  • jins福袋2023の中身は?
ゴロー
ゴロー
パソコン用にブルーライトカットのメガネを購入する人もかなり増えたんじゃないかな
モグラ博士
モグラ博士
JINSの福袋はメガネ引換券が入ってて、お得に購入することができるよ!

それでは『jins福袋2023の当たり確率は?予約や中身、店頭販売についても!』と題して見ていきましょう。

 

jins福袋2023の予約開始日や購入方法は?

では、JINSの福袋はどこで手に入れることができるのでしょうか。

その予約方法や購入方法、取り扱いショップを紹介したいと思います。

 

jins福袋のオンラインの先行予約や購入について

JINSの公式オンラインショップで福袋の販売開始時期は以下となります。

※事前の予約受付はなく、販売からスタートとなっていました。

サイト 購入期間
JINS公式オンラインショップ 2022年11月14日~12月18日

数量限定であるため、売り切れ次第、販売終了となりますので、お早目の購入をおすすめ致します!

 

ちなみに、昨年(2022年)のJINSの福袋は、以下の日程で販売が開始されていました。

サイト 購入期間
JINS公式オンラインショップ 2021年11月26日(金)
JINS楽天市場 2021年11月下旬

このため、2023年の11月下旬には「JINS楽天市場」で予約と販売が始まるのではないかと考えられます。

また福袋ではありませんが、JINSのネット通販では最大50%OFFなどでメガネが用意される初売りセールが開催されたことがありますから、こちらにも期待ができますね。

さらに2022年はJINSオンラインショップ限定ではありますが、1月31日まで福袋が再販をされたことを考えると、

2023年も再販の可能性がゼロではないと考えることができますね。

この辺りは新しい情報が出てきましたら追記をしていきたいと思います!

 

jins福袋の店舗先行予約や購入について

JINSの店舗購入での予約受付日程が公開されました。

店舗情報 予約期間
JINS店舗 2022年11月25日~12月18日

店舗での福袋購入は、webでの予約後、受け取り店舗で決済をして商品を受け取ることになります。

購入期間は2023年1月4日~1月15日まで。

 

ちなみに、これまでJINSの福袋は以下の商業施設に入っている実店舗でも販売されてきました。

  • ららぽーと
  • イオンモール
  • 阪急百貨店

2023年の福袋も同じように取り扱いがあるものと思われます。

しかし、店舗によっては数量が限定されていたり、一人が買える数量が限られる可能性があります。

また販売方法については、各店舗が入っている施設の初売りに合わせられると考えられます。

混雑を避けるための規制や、事前の手続きなどは各店舗や各施設によって異なる可能性が高く、事前にそれぞれの店舗に確認して、確実な情報を得ておきましょう。

 

歴代のjins福袋の中身ネタバレを紹介!

では、実際のJINSの福袋を紹介していきます。

メガネ屋さんの福袋といっても、JINSの場合はメガネが入っているわけではないようですね。

どのような中身なのか見ていきましょう!

 

jins福袋2022中身ネタバレ

どうやら、JINSの福袋の中身はメガネが入っているワケではなく、店舗で利用することができる「メガネ券」が入っているようです!

「おみくじ」も入っており、その結果に応じて「メガネ券」の金額が増えるようですね。

この方は2個買って、2個ともが大吉!

「メガネ券」の金額も倍増されているとのことで、とんでもなくお得な福袋になっていますね。

 

この方は、残念ながら小吉という結果で、メガネ券の金額+αはなかったみたいですね。

それでも5500円で福袋を購入して、8800円のメガネ券が入っていますので、お得でしかないですね。

 

この方は、なんとおみくじの結果は中吉だったようですが、メガネ券の+αは大吉と同じ4400円だったようです!

目指すは中吉以上のようですね。

 

jins福袋2021中身ネタバレ

2021年の福袋も基本的には同じようです。

おみくじの当たり具合によって、メガネ券の金額が増える仕組みのようでした。

 

福袋のおみくじの当たりでメガネ券が+αされていますね。

早速JINS店舗でメガネを購入できたようです!

 

大吉だったのか、福袋を購入した金額の倍額のメガネ券となっています!

これは意外とおみくじの当たり確率は高いのではないでしょうか?

 

jins福袋2020の中身ネタバレ

2020年の福袋も「メガネ券」でした。

8,000円分のメガネ券が入っていて、販売価格が「6,000円」ですので、特しかない福袋ですね!

またお馴染みのおみくじも入っているようで、「大吉」が入っていた場合は「レンズ券」が付いてくるようでした。

 

2020年はJINSでは「ドラえもん」コラボが行われていたんですね。

そのため、福袋でメガネ券を購入して、8,000円分のドラえもんコラボ眼鏡を購入できた方が沢山いたようです♪

 

jins福袋2023の中身は?

2023年のJINS福袋の中身が公開されました。

JINSの各店舗で使用できる「メガネ券」9900円以上が、6600円で購入できます。

例年通りだとすると、おみくじも同梱されており、その結果に応じて9900円以上のメガネ券が入っているという仕様だと考えられますね!

過去の福袋の価格は税抜6,000円だったことから、2023年も同じだという事が分かります。

値上げの嵐の2022年でしたから、福袋は据え置きであることは非常に嬉しいですね!

福袋の内容は9900円~と、ベースがアップしているので、MAXで15,000円程度と予想できるのではないでしょうか。

ちなみに、おみくじの中身と内訳は以下であると言われています。

  • 大当たり:JCBギフトカード 60000円分
  • 大吉:+4400円+メガネ22年分の商品券
  • 中吉:+4400円
  • 小吉:+無し

 

また、過去のJINSは福袋にはメガネ券の他に

  • カレンダー
  • アイウエア1本
  • オリジナルかるた
  • 福笑いと手ぬぐい

などの付属品が入っていたことがありました。

2023年も何かしらのおまけが付くのではないでしょうか!

新しい情報が出てきましたら追記をしていきたいと思います!

 

jins福袋2023の気になる当たり確率は?

これまでのJINS福袋は、おみくじのくじ引き方式で当たりの福袋が用意されてきました。

おみくじに当たった人には、JCBギフト券6万円相当がプレゼントされるという年明けから太っ腹具合です!

その当選確率は非常に気になるところですよね。

調査をしてみましたので、福袋を購入する際の参考にして頂ければと思います!

 

JINS福袋のおみくじの大当たりは『JCBギフト券60000万円分』 と言われています。

ネットで当選者を確認してみたところ、上記のTwitterを発見致しましたので、実際に当たっている人はいるようですね。

しかしながら、これ以外の情報は見当たりませんでしたので、当たり確率はそれほど高くはないのではないと考えられます。

 

一部の情報によると、当選確率は3分の1程度と言われていますが、それって本当でしょうか?

JINSの福袋の価格が税抜きで6000円です。

つまり、大当たりのJCBギフト券60000円分は、福袋の販売価格の10倍になりますね。

これが3分の1程度の確率で大当たりが出たとすると、どうなるでしょうか?

 

仮に福袋の販売総数を100個としましょう。

3分の1の確率で大当たりが出るとすると、JCBギフト券60000円分が33個出ることになります。

単純に計算すると、JCBギフト券だけで1,980,000円です。

そもそも、6000円の福袋が100個で見込める利益が600,000円ですので、いくら福袋販売で大盤振る舞いするとしても、これはやりすぎな気がしますよね(笑

 

良くても当たり確率は10分の1くらいではないでしょうか?

そうすれば、福袋の販売利益とトントンで大当たりのJCBギフトカードを提供することができます。

正直、これでもやり過ぎな気がしますが・・・。

いずれにせよ、大当たりのおみくじを引いた方は強運の持ち主ということですね!

 

メガネ関連の人気オススメ福袋はコチラ!

Zoff

Zoffの2023年の福袋が販売を開始されています!

メガネ購入時に使える金券や、Zoffオリジナルグッズが入っているお得な福袋ですね。

今ならオリジナルの抱き枕が抽選で500名に当たるプレゼントキャンペーンも開催されています!

この機会に是非チェックしてみましょう!

 

眼鏡市場

眼鏡市場は種類が豊富なフレーム、それにレンズも混みで売られていますので、購入のし易さが一番のメリットではないでしょうか?

また、お店の対応/サービスが良いのも助かるポイント。

メガネ本体だけではなく、ケアセットも入っている福袋が販売されています!

こちらの記事で予約や購入方法、中身について詳しく紹介していますので、気になる方は是非チェックをしてみてくださいね。

眼鏡市場福袋2023の中身ネタバレや予約日!購入方法や口コミも!
眼鏡市場福袋2023の中身ネタバレや予約日!購入方法や口コミも!眼鏡市場は全国展開している眼鏡専門店です。 リーズナブルな価格でメンテナンスなどのサポートも充実しているので若い世代にも人気のある...

 

2023年おすすめ福袋はこちら!!

2023年におすすめの福袋の予約や中身ネタバレについて紹介しています。

気になる方はこの機会に是非チェックしてみてください!

お茶福袋2023のおすすめや人気まとめ!中身や口コミも紹介!
お茶福袋2023のおすすめや人気まとめ!中身や口コミも紹介!今年も福袋の季節がやってきました。 お茶に関しては、特に日本人にとっては親しみのある飲み物ですよね。 ただし、種類が非常に多...
コスメ(化粧品)福袋2023の人気おすすめブランドは?予約や中身ネタバレも!
コスメ(化粧品)福袋2023の人気おすすめブランドは?予約や中身ネタバレも!年末年始の風物詩と言えば「福袋」ですよね。 様々な福袋が販売されますが、その中でも「コスメ(化粧品)」関連の福袋は毎年大人気です!...
アウトドア福袋2023のおすすめは?中身ネタバレや予約、購入方法まとめ!
アウトドア福袋2023のおすすめは?中身ネタバレや予約、購入方法まとめ!昨今のアウトドアブームの波もあり、アウトドア用品を購入する人も増えているのではないでしょうか。 そんな方におすすめなのが年末年始の...
釣り福袋2023のおすすめや人気はなに?中身や予約、口コミ情報も紹介!
釣り福袋2023のおすすめや人気はなに?中身や予約、口コミ情報も紹介!ソロキャンプなどが流行っている昨今、趣味として釣りを始めた方も多いのではないでしょうか? 毎年の年末年始では様々な釣具関連の福袋が...
スポーツ福袋2023のおすすめや人気は?中身ネタバレや予約、口コミを紹介!
スポーツ福袋2023のおすすめや人気は?中身ネタバレや予約、口コミを紹介!年末年始の風物詩と言えば「福袋」の販売ですよね。 毎年数多くの福袋が販売されていますが、その中でも特に人気があるのがスポーツ関連の...
腕時計福袋2023のおすすめブランドは?予約や中身、口コミなど評判も紹介!
腕時計福袋2023のおすすめブランドは?予約や中身、口コミなど評判も紹介!毎年、数多くの福袋が販売されていますが、その中で腕時計に関しても様々なブランドが福袋を出していますね。 そこで今回は腕時計に絞って...

 

まとめ

今回は『jins福袋2023の当たり確率は?予約や中身、店頭販売についても!』と題してまとめてきました。

最後にもう一度振り返っておきましょう。

まとめ

■jins福袋2023の予約開始日や購入方法は?

  • JINS公式オンラインショップで11月14日から販売開始
  • JINSの店舗購入も可能(web予約が必要)

■jins福袋2023の福袋の中身は?(予想)

  • 好きなメガネを選べるメガネ券
  • 付属品はカレンダーなどのJINSオリジナル商品が付くかも
  • 非常に低い確率でJCBギフト券が当たるおみくじ付き

それでは最後までお読みいただき、有難うございました。