色んなアイテムを見る度に、ドラえもんが我が家にもいたらいいのにと思う人は多いでしょう。
そんなドラえもんの2023年の福袋の情報をまとめて見ました。
2023年はドラえもんが生まれた未来に近付くことができるのでしょうか。
- ドラえもん福袋2023の予約開始日はいつから?
- ドラえもん福袋2023の購入方法は?
- 歴代のドラえもん福袋の中身ネタバレを紹介!
- ドラえもん福袋2023の中身は?
それでは『ドラえもん福袋2023の予約日や中身ネタバレは?購入方法や口コミも!』と題して見ていきましょう。
ドラえもん福袋2023の予約開始日や購入方法は?
ドラえもんのグッズは様々なジャンルに及びます。
それを取り扱っているショップも様々なので、ここではその一部のご紹介になります。
オンラインの先行予約の開始日
これまでドラえもんの福袋は
- イオン
- イトーヨーカドー
- 赤ちゃん本舗
- しまむら
などの各オンラインショップで予約を取り扱っていたことから、2023年も取り扱いがあるものと思われます。
また公式オンラインショップである「ドラえもん未来デパート」でも福袋が販売される可能性があります。
サイト | 予約開始日 |
イオン | |
イトーヨーカドー | |
アカチャンホンポ | |
しまむら | |
ドラえもん未来デパート |
これらのショップの他にもドラえもんのグッズを取り扱っているオンラインショップはたくさんあります。
Amazonや楽天などの各ショップが取り扱う可能性があり、
それぞれのオンラインショップによって予約方法や会員登録の方法などが異なりますので、各ショップの情報を確認しましょう
各サイトでの予約開始日に関しては、新しい情報が入り次第、追記をしていきたいと思います!
店舗先行予約の開始日
これまでドラえもん福袋は、
- しまむら
- バースデイ
などの実店舗でも取り扱われてきました。
従いまして、2023年もこれらの店舗で販売されるものと思われます。
しかし、店舗によっては数量が限定されている可能性があります。
また予約や販売方法も異なることから、それぞれの店舗から発信される情報を随時確認しましょう。
店舗 | 予約開始日 |
しまむらの店舗はこちら | |
バースデイの店舗はこちら |
さらに、ドラえもんのグッズと取り扱っている店舗は数多くあり、それぞれの店舗が独自で福袋を組む可能性も高いです。
その場合は、それぞれの店舗の初売りで販売されるものと思われますから、初売りの日程を確認しておきましょう。
感染対策などが講じられて、「2023年に限って」という販売方法が取られる可能性もありますから、直前まで各店舗からの情報は要チェックです。
予約日に関しては、新しい情報が入り次第、追記をしていきたいと思います。
歴代のドラえもん福袋の中身ネタバレを紹介!
では、これまで福袋にはどんなドラえもんが入っていたのでしょうか。
それぞれのドラえもんの姿を覗いてみたいと思います。
ドラえもん福袋2022中身ネタバレ
未来デパートでドラえもん福袋引き取ってきました‼️
めちゃくちゃ可愛いーー💕💕 pic.twitter.com/DfZVHMALOR— ⛩まっちょん🎃参列済:||🐕 (@macchon2011) January 10, 2022
福袋受け取りにドラえもん未来デパート。
母娘連れが多い。 pic.twitter.com/ACtfydNjFz— @アッキー。’22 (@acky71) January 8, 2022
今更ですが、ついに我が家にも、未来デパートの福袋が届きました!
翻訳こんにゃくめっちゃかわいい 笑#ドラえもん#未来デパート#福袋 pic.twitter.com/r715myO8GG— ドラコレクション晒しアカウント (@Dora_daisuki_12) January 8, 2022
ドラえもん福袋2021中身ネタバレ
ピアスの4000円バージョン福袋。
完全に、見本通り。#未来デパート #ドラえもん #福袋 #ハッピーバッグ pic.twitter.com/B44r8hU1kH— gahi (@gahi_gahi) December 30, 2021
こちらは2020年のものですが内容がわかりやすいです
しまむらのドラえもん福袋めっちゃおすすめ!
✔️ブランケット
✔️カーペット
✔️クッション
✔️バスマット
✔️エコバッグしまむら特有の生地のペラ感は少ないしデザインもかわいい。(ブランケットとカーペットは畳んでるので写真の4倍サイズ)
これで2000円🔔
子供部屋においたらよさげ😊#福袋2020 pic.twitter.com/lzDW8T5Ke4— すいか¦デザイン×広報 (@suikasu123) January 2, 2020
ドラえもんの福袋も買いました。#ドラえもん pic.twitter.com/cVntbxFppL
— さとぴん (@big3104) January 2, 2020
ドラえもん福袋2023の中身は?
ドラえもんはアイテム数が多く、様々な福袋が予想されるため、
2023年の福袋にどんなドラえもんが入るのかの予想を立てるのはなかなか難しいものがあります。
そこでこれまでの福袋の中身を参考にしてみたいと思います。
これまではしまむらでは、
- ブランケット
- カーペット
- クッション
- バスマット
- エコバッグ
イオンでは、
- パジャマ上下セット2点
未来デパートでは、
- 手ぬぐい
- ハンドタオル
- ぬいぐるみ
- 貯金箱
- スマホケース
などが詰め込まれていました。
しまむらでは日用雑貨の類が多いですね。
イオンではドラえもんのパジャマだったようです。
パジャマだけということは考えにくいですから、子ども用と大人用、洋服や雑貨などの分かれ方をして福袋が数種類用意されるかもしれません。
ドラエモン未来デパートでも主に日用雑貨や子供向けのグッズという感じでした。
恐らく、2023年も同じような小物や日常的に使えるグッズ構成になるのではないでしょうか。
まとめ
今回は『ドラえもん福袋2023の予約日や中身ネタバレは?購入方法や口コミも!』と題してまとめてきました。
最後にもう一度振り返っておきましょう。
■ドラえもん福袋2023の予約開始日や購入方法は?
- イオンやイトーヨーカドーなどのオンラインショップで取り扱いの可能性
- 公式オンラインショップで販売の可能性も
- 実店舗ではしまむらやバースデーが取り扱いか?
- アイテムが多岐にわたるため、取り扱い店舗も多岐にわたる?
■ドラえもん福袋2023の福袋の中身は?(予想)
- 洋服や靴下など身近な物?
- 小物や雑貨など日常的に使えるもの?
- アイテム別の福袋も可能性も
- アイテムが様々なので店舗では独自に様々なアイテムの福袋が用意される可能性も
それでは最後までお読みいただき、有難うございました。